2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows 7 の .NET Framework のバージョンを確認する

、[コントロールパネル] – [プログラム] – [Windows の機能の有効化または無効化] から .NET Framework のバージョンを確認

Windows Vista Ultimate から Windows7 Ultimate へアップグレード中 その4

Windows 7 Upgrade Advisorで確認しただけあって、昔のプリンタドライバとか、多少ひっかかるものがあったので、削除して、「Install now」ボタン。で・・・気になっていたのだけれど、やっぱりひっかかってしまった。 Vistaのほうが、日本語版なので、おこ…

Windows Vista Ultimate から Windows7 Ultimate へアップグレード中 その3

ついに、インストール。 せっかくダウンローダーでダウンロードした後、「install」ボタンがあったのに、ThinkPad関連のツール整理してるうちに、再起動することになって、どこいったかわからなくなってしまった。 デスクトップにもない・・・まぁ、ダウンロ…

Windows Vista Ultimate から Windows7 Ultimate へアップグレード中 その2

この辺も見ておいたほうがいいかなーってことで、追記です。http://download.lenovo.com/lenovo/content/win7/win7_tips_notebook_guide_jp.html:ThinkPad® での Windows® 7 のセットアップ・ガイド - 概要http://download.lenovo.com/lenovo/content/win7/w…

Windows Vista Ultimate から Windows7 Ultimate へアップグレード中 その1

しかも、Windows Vista Ultimate(SP2)は日本語版なのですが、某都合により、Windows7 Ultimateは、英語版です。 うまくいくのか? いまのところ、ほぼ実況中継です。1. USAのmicrosoft shopで、ダウンロード版を購入 (購入手続きでWindows Live ID が必要…

近頃のTwitterのつぶやきより。

最近、ここにポストしておきたいものまで、ついTwitterでつぶやいてしまう。 はっ!そうか! Posterousのブログにメール投稿すれば、Twitterのつぶやきごと保存していけるんじゃん!とは思ったものの、とりあえず、ここに切り貼りしとこっと。 - nookのLendM…

LolipopでWordpressを自動アップデート

いまや、自動アップデートできるようになったWordpress。 ・・・のはずが、自動アップデートしようとしたら、 「エラー: サーバー接続中にエラーが発生しました。設定を確認してください。」 とでる。 設定?ハテ、そんなはずはないが・・・ またあの面倒な…